令和6年度新型コロナワクチン予防接種を
希望される方へ
 予約制

令和6年度新型コロナワクチン予防接種は
終了いたしました。



予約専用ダイアル
(080−2134−7284)まで
窓口では予約できません。

料金
 大垣市高齢者(65歳以上) 2,100円
 一般(13歳以上)      16,000円


令和6年度インフルエンザ予防接種を
希望される方へ


火曜日・水曜日・木曜日の診療時間内
予約の必要はありません。
10月22日(火)から接種開始します。


料金 
 大垣市高齢者(65歳以上) 1,700円
 一般  (13歳以上)     3,700円

     
     医療DX推進体制整備について

当院は医療DXを推進し以下の取り組みを行って
います。
 ・オンライン請求を行っています。
 ・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
 ・電子資格確認を利用して取得した診療情報を
  診察室で閲覧または活用できる体制を
  有しています。
 ・電子処方箋を発行する体制を導入予定です。
 ・電子カルテ情報共有サービスを活用できる
  体制については、当該サービスの対応待ち
  です。
 ・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用
  について、お声がけ・ポスター掲示を行って
  います。
 ・医療DX推進の体制に関する事項及び質の
  高い診療を実施するための十分な情報を
  取得し、それを活用して診療を行います。


       
医療情報取得加算について
 当院はオンライン資格確認システム導入の原則
義務化を踏まえ、当該システムを導入している
保険医療機関となります。
 マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得
活用することにより、質の高い医療の提供に
努めています。正確な情報を取得・活用するため
マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
 公費負担受給者証については、マイナンバー
カードでは確認できませんので、必ず原本を
お持ちください。


      一般名処方加算について
 当院は後発医薬品の使用促進を図るとともに
医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを
実施しています。
 当院では後発医薬品のある医薬品について
特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の
成分をもとにした一般名処方を行う場合が
あります。一般名処方によって特定の医薬品の
供給が不足した場合でも、患者様に必要な
医薬品が提供しやすくなります。
 ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

 一般名処方とは、お薬の商品名ではなく
有効成分を処方せんに記載することです。



第2・第4火曜日の午後診療は、

大垣市医師会理事会のため

通常より早く受付を終了させて

いただくことがあります。

ご了承ください。